国際交流会館新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインの廃止について
【施設を利用される皆様へ】
令和5年5月8日で新型コロナウイルス感染症対策本部の基本的対処方針が廃止されたことに伴い、南丹市国際交流会館の感染拡大予防ガイドラインを廃止いたしました。
なお、今後も新型コロナウイルスをはじめ、季節性インフルエンザ等を含めた感染症対策として、手洗いや消毒、換気等に引き続きご協力をお願いいたします。
関連情報
厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス感染症について
全国公立文化施設協会 新型コロナウイルス文化芸術関連情報
南丹市ケーブルテレビ事業 指定管理者変更のお知らせ
日頃より南丹市ケーブルテレビをご利用いただきありがとうございます。
これまで公益財団法人南丹市情報センターが指定管理者として管理運営してまいりました南丹市ケーブルテレビ事業は、令和4年3月31日をもちまして指定管理業務を終了いたしました。長きにわたり市民の皆様、地域、団体の皆様にご支援いただきましたことに厚くお礼申し上げます。
なお、南丹市国際交流会館の管理運営につきましては、これまで通り公益財団法人南丹市情報センターが指定管理者として管理運営しております。生涯学習事業等の開催など、これまで以上に地域に密着した事業を展開してまいります。引き続き、多くの皆様のご利用をお持ちしております。
公益財団法人南丹市情報センター
南丹市ケーブルテレビ事業につきましては、4月1日より、新たに「株式会社KCNなんたん」が南丹市より指定管理者に指定されサービスを継続されます。今後もご愛顧を賜りますようお願いいたします。
南丹市ケーブルテレビ事業 指定管理者(令和4年4月1日~)
○名 称 株式会社KCNなんたん
○電話番号 (0771)63-6300
○受付時間 午前9時~午後6時
○住 所 京都府南丹市園部町小桜町62番地1
○E-メール info@kcn-nantan.jp
ケーブルテレビ・インターネットのお問い合わせについて
南丹市ケーブルテレビ・インターネットについては「株式会社KCNなんたん」へお問い合わせください。
○名 称 株式会社KCNなんたん
○電話番号 (0771)63-6300
○受付時間 午前9時~午後6時(夜間の問い合わせ先はこちら)
○住 所 京都府南丹市園部町小桜町62番地1
○E-メール info@kcn-nantan.jp
なんたんテレビの情報や、南丹市のニュースについては、今後はKCNなんたんのホームページをご覧ください。